インテリアデザイナーまよの MIYABI STYLE STUDIO

フリーのインテリアデザイナーまよのインテリアや日々の想いを綴っています♬

マイホームを検討する際は、是非ご依頼ください★【おうちコンサルティング】のご紹介

「雅に住まう シンプルライフ」を叶える

インテリアデザイナーまよです。

 

【おうちコンサルティング】のご紹介

私のメニューの一つに

【おうちコンサルティング】というものがあります。

 

新築のおうちを購入する際や

リフォームする際に、業者さんとの間に入り

ご相談に乗ったり

アドバイスをするというものです。

 

※詳しくはこちら👇

 

miyabistylestudio.com

今回のご依頼は・・・

昨日は、この【おうちコンサルティング】のご依頼で

ハウスメーカーさんで新築を購入されるお客様の

お打合せに参加させていただきました♪

 

今回は、かなりお打合せが進んでいる中

スポット的に参加させていただき

アドバイスをさせて頂くちょっと
イレギュラーな形でお手伝いさせていただきました。

 

【今回のお悩みポイント】

今回のお悩みポインはこちらです👇

 

①LDのペンダントライトが決められない

②玄関の照明が決まらない

③お部屋全体のカラースキームについても

一通りチェックしてほしい

 

この辺りがメインとなります。

 

私のコンサルは2時間単位で

セットになっており、

 

結果的に、このほかにも

キッチンタイルや玄関ドアの色なども

アドバイスさせていただいたので

3時間弱となりました。

 

お客様はずっと悩んでいたことが

3時間弱でほぼ決定でき

とても喜んでくださいました(^^♪

 

先方のハウスメーカーさんのご担当者様も

とても丁寧に対応してくださる方で

スムーズに打合せが進めたのも

とても良かったです!

 

【IC】の色々な働き方

 

私自身もハウスメーカーさんで

ICをすることがあるので

その時にわかったのですが、

 

フリーランスでお仕事をするときと

ハウスメーカーのICという立場で

お仕事をするときは、

ご提案の少し違うのかな?

という印象があります。

 

フリーのインテリアデザイナー

初めにじっくりヒアリングをして、

その後お時間を頂き

コンセプトを決めからプランニングをする。

 

ご依頼内容に対して

すべてをICがご提案することが

多いかと思います。

 

一方で

ハウスメーカーのICという立場ですと

初対面で十分なヒアリングの時間もないまま

打合せが始まります。

 

標準仕様を中心に

お客様自身が仕様を選び

それに対して

施工できるかの判断をしながら、

できるだけ実現できるように寄り添う。

 

つまり、

インテリアコーディネートを決めているのは

お客様ご自身となります。

 

そのため、お客様が迷ってしまうと

なかなか決まらなくなってしまうのかな?

という印象がございます。

 

これは

設計さんや営業さんから

途中からお客様を引き継ぐことや

 

限られたお時間の中で

家全体を決めないといけない。

 

という役割でもあるため

手順が異なると自分なりに解釈しました。

 

 

【コンセプトワーク】の大切さ

 

インテリアを考えるうえで

大切なのは

【はじめに暮らしありき】。

 

これは、私がインテリアのお勉強をして

町田ひろ子アカデミーで教えて頂いた言葉です。

 

お客様のこうしたいという想いや

暮らしに対する悩みをじっくりと聞き、

これからの愉しい生活を想像して、

コンセプトを立てていく。

 

それを軸にご提案していくのが

【後悔しない家づくり】には

大切だと思います。

 

もし、皆さんの中でも

 

”新築を建てたいと思っているが、

打合せが迷宮入りしてしまい、

妥協してしまいそう”

 

”自分たちで家一棟の仕様を決めるのは、

自信がない"

 

"担当のICさんとの相性がイマイチ"

 

"セカンドオピニオンも欲しい"

 

このようなお悩みに当てはまる方が

いましたら、

こちらのメニューをご覧いただき

お気軽にご依頼くださいませ👇

 

インテリアデザイナーMAYOの”おうちコンサルティング”

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♬

 

********************

 

2つのブログンキングに参加しております。

毎日更新のモチベーションUPになりますので、


是非、Clickをお願いいたします(^_-)-☆

 

[http://:title]

[http://にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ:title]

 

 

MIYABI STYLE STUDIOについて

インテリアデザインのご依頼、
お待ちしております♬

《MIYABI STYLE STUDIO》
では、
家具選びからカーテンデザイン、
お部屋のトータルデザインまで、
インテリアに関する事でしたら
何でもご提案をしております♬

インテリアデザイナーまよ】
このような方の理想のお部屋を
実現するのが得意です☟

  • 素敵なお部屋で過ごしたい
  • 自分らしい心地よいお部屋で過ごしたい
  • 家具屋さんへ行くけれど失敗しそうで
    決められない
  • 自分のセンスに自信がない
  • じっくりインテリアを考える時間がない
  • どんなインテリアにしたいかわからない

インテリアでお悩みの時は
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。

 

miyabistylestudio.com

セルフマガジン無料配布中◆

インテリアデザイナーが教える、
理想のお部屋の作り方】
無料で差し上げています☆彡

私の施工事例なども掲載している
セルフマガジンをご用意しております(^_-)-☆

無料でお配りしておりますので
是非、お申込みください♬docs.google.com