こんばんは🌙
「雅に住まう シンプルライフ」を叶えるインテリアデザイナーまよです。
こう見えて、茶道歴は10年以上の私。といっても、子育てをしながら細々と続けておりますので、月に1度のお稽古を愉しみながら、ゆる~く続けさせて頂いてます。
しかし、茶道は大好きな趣味の一つ。『少しでも茶道人口が増えたら嬉しいな♪』と思い、少しずつ、茶道のこともお伝えしています。
さて、今回のお稽古は、前回の復習も兼ねて『茶入荘(ちゃいれかざり)』です。
まず初めに、恒例のお稽古ランチ♪
いつもお師匠がランチを用意して下さるのですが、素敵な器に、美味しいお料理でおもてなし頂き、ちょっとした料亭気分で楽しませて頂いています。
今回とても美味しかったのが、生姜ご飯。これは是非、真似させて頂こうと思います♪
そして、お稽古は、前回に引き続き【茶入荘】をさせて頂きました。
お点前は同じですが、お道具を変えてくださったので、新鮮な気持ちでお稽古をさせて頂きました。
今回の主菓子は加賀 森八の【芝桜】
綺麗な桜色のお菓子が、濃い緑の器に美しく映えていました。
こちらの風炉先(ふろさき)は、【八つ橋 はり絵屏風】
お点前中は、菖蒲を愛でながら、室内にいても季節を感じることが出来ます。
今回の【茶入荘】の特徴は、この【筅皿(せんざら)】を使い、茶筅、茶巾、茶杓を飾ります。筅皿は、京都の都をどりのお皿です。
お茶杓は 伊藤 敬三作 【赤漆 つぼつぼ紋煤竹茶杓(すすだけちゃしゃく)】。
お茶杓に描かれている丸い模様が【つぼつぼ紋】といって裏千家の紋ということでした。覚えておかねば(笑)
続いて、メインのお茶入れは、植葉 香澄作 【パナジウムばら紋茶入】
お仕服(お茶入れを入れる袋)は、お師匠がお茶入れの為にオーダーしたオリジナル。インドサリーで仕立てたピッタリのデザインです。
以上、今回のお稽古もとっても美しいお道具で、楽しみながら過ごすことが出来ました。
お稽古自体は、なかなか思うようにお点前が出来ず、もどかしかったですが、月に1度でも、私にとってはとても大切な時間だと感じました♡
私は裏千家ですが、茶道には表千家、武者小路千家、遠州流など、色々な流派があります。気になった方は各HPをご覧になってみてください♬
表千家不審菴:茶の湯 こころと美 Chanoyu Omotesenke Fushin'an
2つのブログンキングに参加しております。
毎日更新のモチベーションUPになりますので、
是非、Clickをお願いいたします(^_-)-☆
[http://:title][http://:title]
◆◇◆お知らせ◆◇◆
「インテリアデザイナーまよ」がお伝えする
【未経験インテリアデザイナー(コーディネーター)の夢を叶える起業セミナー】
第2期は4月24日~開催決定!
『未経験』ということで、夢の一歩手前で足踏みしている方、子育てと仕事の両立は無理。とあきらめている方。インテリアデザイナー(コーディネーター)になりたい!という夢を叶えるための最後の一歩を、踏み出しませんか?
【未経験インテリアデザイナー(コーディネーター)の夢を叶える起業セミナー】
~最初の一歩を踏み出して、好きな仕事をしよう~
◆特徴
・少人数制で、実践に基づいた使えることだけを学べる
・実務に近い流れでレッスンを進めるため、未経験の方でも感覚を掴みやすいようにカリキュラムを構成
・講義中は、生徒としてではなく、職場の先輩・後輩のようにより実践的に身に付けて頂きたいと思っています。
・お子さんの病気などで欠席した場合でも、1年以内であればその回は再受講無料
・フリーのインテリアデザイナーの自宅で学べる
・セミナー後は、懇親会を含めた軽食付きかも♬
◆講座日程:①4/24(水)②5/8(水)③5/22(水)④6/5(水)
4時間×4日間=16時間
◆時 間 :10時~14時 (うち、セミナー後のランチ含む)
◆開催場所:自宅(川崎市)
◆条 件 :女性限定・ICスキルを学ばれた方(専門学校やIC有資格者など)
IC未経験者
◆定員:4名
◆セミナー参加費:100,000円×消費税
・指定口座への一括支払・事前振込となります。
・お振込み先・開催場所詳細はお申込み後、メールにてご連絡させて頂きます。
【セミナー内容】
Lesson1:スタートアップ
・フリーのインテリアデザイナーになる為の心構え・起業準備・集客・お客様フォロー
Lesson2:実務の流れ
1)お問合せ・2)初回打合せ
Lesson3:実務流れ
3)プランニング・4)2回目打合せ・5)工事段取り
Lesson4:実務流れ&番外編
6)工事着工・7)竣工 8)アフターフォロー
【番外編】
・業者との付き合い方・最後に~この仕事のやりがい~
※現場調査・見積作成実技レッスンあり
※内容は多少の変更の可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
インテリアデザイナー(インテリアコーディネーター)への夢を叶えるために、最後の一歩を踏み出しましょう。
ご興味のある方は、是非ご応募ください。
『未経験ID(IC)の夢を叶える起業セミナー』 お申込みフォーム
お急ぎの方はこちらからお問合せください☟
📧miyabi.style.studio@gmail.com
#インテリアデザイナー#インテリアコーディネーター#起業セミナー#お家起業#ママ起業家#女性限定#自宅サロン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お知らせ】
私の初のセルフマガジン
【インテリアデザイナーが教える、理想のお部屋の作り方】
のお申込み受付がスタートしました☆彡
無料で発送しておりますので、是非、お申込みくださいませ(^_-)-☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《MIYABI STYLE STUDIO》では、
このようなサービスをご用意しております♬
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。
【サービスメニュー】
1)インテリアデザイン
デザインリフォーム工事・間取り変更・住宅設備
内装工事・家具・造作家具・カーテン・照明
アート・インテリア小物・グリーン等のご提案
①デザインプラン料:50,000(税別)
プレゼンシート・パース・お見積り・サンプル・
図面等を作成し、ご提案させて頂きます。
デザインプランのみの金額となります。
※新価格は、税別表示となっております。ご注意くださいませ。
②デザイン料・工事監理料:お見積り金額×(10~15%)円
(リフォームの場合:施工業者のお見積り)
ご提案内容(インテリアデザイン・工事) のご契約を
頂いた場合、別途お見積りに計上させて頂きます。
※その他、遠方の場合は、交通費を頂戴することがあります。
ご了承ください。
2)インテリア相談
家具・壁紙・カーテン・照明・フローリングのコーディネート
などのアドバイス。
インテリアデザインをトータルでお願いするか迷っている。
という方は是非こちらから♬
※パース・図面等のプレゼン資料は含まれません。
①対面・オンライン:1時間 10,000円(税別)
・オンライン:Skype等
・対面のみ:交通費別途
②メール:1か月 10,000円(税別)
・お返事は、原則3日以内にはさせて頂きます。
・1か月のうち何回でもメールでご相談頂けます。
・料金をお振込み頂いた翌日から1か月間のご相談と
させて頂きます。
3)お家コンサルティング
マイホーム購入時・建て替えの際の、業者選定や間取りを決める際のアドバイスをさせて頂きます。その後のインテリアコーディネートも別途、ご依頼可能ですので、トータルでご一緒にお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。
①ご契約金(1年更新):50,000円(税別)
②お打合せ:1回2時間 20,000円(税別)
※その後、延長料金あり:30分 5000円(税別)
③モデルルーム・モデルハウス同行:1時間 10,000円(税別)
※打合せ・同行に関する交通費は、別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、1時間を限度に差し引かせて頂きます。
4)施工事例
[http://
:title]
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~