こんにちは♬
「雅に住まう シンプルライフ」を叶える
インテリアデザイナーまよです。
今週のプチ断捨離術★
【#71・使わないお化粧品を手放そう!!】
今日は是非、
女性に挑戦して頂きたいプチ断捨離です✨
私が断捨離を始めたとき
スペースの狭いところから始めようと
【お財布】を断捨離。
その次に選んだのは
【お化粧品】でした♬
お会いしたことのある方は
お分かりかと思いますが
私はかなりお化粧は薄い方ですw
お化粧をするのがあまり好きではなく
出来ればすっぴんでいたいタイプ。
そのため、もともと
余りお化粧道具を持っていたわけでは
ないのですが、
それでもたまに、
”パッケージが可愛くて♡”
”たまにはお化粧品も買ったほうがいいかな”
と買い足していると
【使いこなせずにそのまま保管】
というものも結構ありましたw
まずは、それらを
綺麗な状態のモノは妹に譲ったり
それ以外は処分したりと
断捨離を勧めていると
お化粧品を収納している引き出しが
スカスカになるほど、スッキリしましたw
今となっては
私のお化粧アイテムは
本当にシンプルになり
全て現役のモノばかりです✨
お化粧に関しては
価値観が分かれるところですが
いづれにしても
・使っていないモノ
・似合わなかったモノ
・使いこなせないモノ
は手放しましょう♬
お化粧道具がシンプルになると
朝の身支度も早くなるという
特典付きですw
是非、お試しください(^_-)-☆
こちらは、断捨離した時に
捨てるのが忍びないものを
買い取ってくれるサービスです。
メルカリもめんどくさい!
そんな時にどうぞご活用ください♬
📚本を断捨離したい時は☟
[http://本・DVD買取コース]
🚗おもちゃを断捨離したい時は☟
[http://【トイズキング】:title]
👜ブランド品を断捨離したい時は☟
[http://満足価格!ブランド品買取【バイセル】:title]
[http://銀蔵:title]
⛺アウトドア用品を断捨離したい時は☟
[http://マウンテンシティ:title]
~シンプルライフを叶えるプチ断捨離術について~
何気なく始めた「断捨離」の
あまりの心地よさを体感し、
一方で、
家の中がモノで溢れるお宅を
拝見する機会も多いことから、
”理想のお部屋を実現するためには、
まずは断捨離が必要なのでは??”
と思うようになりました。
そこで、ブログを通じて、
「毎週1つのプチ断捨離」を
オススメしています♬
毎回、簡単な事ばかりですが、
一つ一つ実践していけば、
シンプルライフに近づけます!
私とご一緒に、
ゆる~りと始めてみてください(^_-)-☆
2つのブログンキングに参加しております。
毎日更新のモチベーションUPになりますので、
是非、Clickをお願いいたします(^_-)-☆
[http://にほんブログ :title]
◆私のセルフマガジン無料配布中◆
【インテリアデザイナーが教える、理想のお部屋の作り方】を無料で差し上げています☆彡
お待たせいたしました!!
増版分が届きましたので、是非お申込みください♬
私の施工事例なども掲載しております(^_-)-☆
◆インテリアデザインのご依頼★随時お申込み受付中です♡
【自分のお部屋を素敵にしたい方】
【自分らしい心地よいお部屋で過ごしたい方】
【素敵にしたいけれど、どうしてよいか分からない方】
など、素敵なインテリアのお部屋で暮らしたい!!
という方は、是非、ご依頼くださいませ。
《MIYABI STYLE STUDIO》では、家具選びからカーテンデザイン、お部屋のトータルデザインまで、インテリアに関する事でしたら何でもご提案をしております♬
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。
※2020年8月20日より一部価格及びサービス内容の変更がございます。
【サービスメニュー】 ※税抜価格にて表記しております。
1)インテリアデザイン
デザインリフォーム工事・間取り変更・住宅設備・内装工事・家具・造作家具・カーテン・照明・アート・インテリア小物・グリーン等のご提案
①基本料金 50,000円
1部屋追加 +10,000円
プレゼンシート・パース・お見積り・サンプル・図面等を作成し、ご提案させて頂きます。
※ デザインプランのみの金額となります。ご注意くださいませ。
②デザイン料・工事監理料
:お見積り金額×(10~15%)円
提案内容(インテリアデザイン・工事) のご成約を頂いた場合、別途お見積りに計上させて頂きます。
※リフォームの場合は、施工業者のお見積り金額
※その他、遠方の場合は、交通費を頂戴することがあります。ご了承くださいませ。
2)インテリア相談
家具・壁紙・カーテン・照明・フローリングなどのインテリアに関するアドバイス。
※インテリアデザインをトータルでお願いするか迷っている方にオススメです。
※パース・図面等のプレゼン資料は含まれません。
①対 面 :60分 10,000円+交通費
②オンライン:60分 8,000円
・ZOOM・Skype等
・ネットの通信費はお客様のご負担とさせて頂きます。
3)お家コンサルティング
マイホーム購入時・建て替えの際の、業者選定や間取りを決める際のアドバイスをさせて頂きます。その後のインテリアコーディネートも別途、ご依頼可能ですので、トータルでご一緒にお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。
①ご契約金(1年更新):50,000円
②お打合せ:1回2時間 20,000円(+延長 1時間5000円)
③モデルルーム・モデルハウス同行
:2時間 20,000円(+延長1時間5000円)
※打合せ・同行に関する交通費は、別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、1時間を限度に差し引かせて頂きます。
【未経験インテリアデザイナー&コーディネーターの夢を叶える起業セミナー】
未経験のインテリアデザイナーや
インテリアコーディネーター向けの
起業セミナーを開催しています!!
インテリアデザイナー&コーディネーターを目指して
専門学校へ通ったけれど、
結婚・出産・転職の壁で
夢を諦めそうになっている方にピッタリ
のセミナーです。
未経験の方が、フリーランスを目指す時に感じる
【不安】【戸惑い】を自らの経験をもとに、
レッスンを構成しています。
レッスンを受けて、
フリーランスとしてお仕事をスタートし、
身に付けたインテリアのスキルを活かして、
夢の一歩を踏み出して頂ければ幸いです。
☟下記が当てはまる方に必ず役立つセミナーです!
□インテリアデザイナー・コーディネーター
の学校を卒業した方
□ICの資格ありの方
□インテリア業界未経験の方
□結婚したばかりで、子供も欲しい方
□小さなお子さんを子育て中の方
□施工知識がない方
◆特徴◆
①少人数制で、実践に基づいた使えることだけを学べる
②実務に近い流れでレッスンを進めるため
未経験の方でも感覚を掴みやすいようにカリキュラムを構成
③講義中は、生徒としてではなく
職場の先輩・後輩のようにより実践的に学ぶ。
④お子さんの病気などで欠席した場合でも、
1年以内であればその回は再受講無料
◆特典◆
セミナー受講生限定のFBグループに入ることが可能
【FBグループに参加するメリット 】
・卒業後もOBや講師と交流できる
・セミナー資料の最新版を入手可能
・インテリアの業界情報が共有できます
・フリーの孤独感から解放される
・共に切磋琢磨する仲間ができる
◆2020年 講座日程 計8回
2時間×8日間=16時間
◆時間 10:00~12:00
◆条件
・女性限定
・ID/ICスキルを学ばれた方(専門学校やIC有資格者など)
・IC・建築現場未経験者
(経験者でも結構ですが、実務経験と重複する部分がございます。詳細は下記メニューにてご確認ください。)
・Facebookアカウント所有者(無料で登録できます)
※注意※
以下の内容は、
従来の自宅サロンでの内容となります。
おおむね同じ内容で進めるつもりですが
時間配分や回数を変更する予定ですので
あらかじめご了承願います。
【セミナー内容】
Lesson1:スタートアップ
・フリーランスになる心構え
・起業準備
・集客
・お客様フォロー
Lesson2:実務の流れ
1)お問合せ
2)初回打合せ
Lesson3:実務流れ
3)プランニング
4)2回目打合せ
5)工事段取り
Lesson4:実務流れ&番外編
6)工事着工
7)竣工
8)アフターフォロー
【番外編】
・業者との付き合い方・最後に~インテリアデザイナーとは
※現場調査・見積作成実技レッスンあり
↑オンラインでのやり方を検討中
※内容は多少の変更の可能性がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター
への夢を叶えるために、
最後の一歩を踏み出しましょう。
ご興味のある方は、是非ご応募ください。
『未経験ID(IC)の夢を叶える起業セミナー』 お申込みフォーム
お急ぎの方はこちらからお問合せください☟
📧miyabi.style.studio@gmail.com