こんばんは♬
「雅に住まう シンプルライフ」を叶えるインテリアデザイナーまよです。
毎週お届けしている【シンプルライフを叶える断捨離術】
何気なく初めた「断捨離」のあまりの心地よさを体感し、
その一方で、家の中がモノで溢れるお宅を拝見する機会も多かったことから、
”理想のお部屋を叶えるためには、まずは断捨離が必要なのでは??”
と思うようになりました。
しかし、私の本職はインテリアデザイナー。
整理収納アドバイザーでも、断捨離のプロでもありません。
そこで、ブログを通じて、「毎週1つのプチ断捨離」をオススメすることにしました♬
毎回、簡単な事ばかりですが、一つ一つ実践していけば、シンプルライフに近づいていることを体感できるはずです✨
インテリアデザイナーまよと一緒に、ゆる~りと始めてみてください(^_-)-☆
今週のテーマは、
【#23・断捨離が進まないときは、忙しすぎるサイン】です✨
私が断捨離を初めて、2年半ほど経ちました。そして、振り返るとどうも断捨離には波があることに気が付きました。
断捨離モードの時は、次から次へと、モノを手放すことができ、家の中の余白が増えて、充実感がありました。
しかし、まったく進まない時は、本当にモノが減りませんw
そして、気が付くと、部屋が雑然としていたり、収納がぐちゃっとなっていたり、少しですが、モノも増えている気がしたり・・・
そんな時は大抵、毎日忙しく、自分の時間がなく、慌ただしく過ごしていることが多かったのです。
本来であれば、忙しくても、いつもスッキリシンプルライフを実現できていればいいのですが、私はそんなに器用な人間ではありません。。。
そこで、”断捨離が進まない時や、お部屋が雑然としてきた時”
それは、「今の自分は、忙しすぎるのだ」と思うようにして、少し予定をセーブすることにしました。
するとだんだん心に余裕が出来てきて、それに伴い、再び断捨離モードにスイッチが入ってくるのですw
皆さんも、「最近、断捨離が進まないわ」「お部屋がゴチャゴチャしてきて落ち着かない」という時は、忙しすぎるサインなのだと思って、少し予定を絞ってみてはいかがでしょうか?
《MIYABI STYLE STUDIO》では、
家具選びからカーテンデザイン、お部屋のトータルデザインまで、インテリアに関する事でしたら何でもご提案をしております♬
お問合せフォームよりお気軽にお問合せくださいませ。
【サービスメニュー】
1)インテリアデザイン
デザインリフォーム工事・間取り変更・住宅設備
内装工事・家具・造作家具・カーテン・照明
アート・インテリア小物・グリーン等のご提案
①基本料金:50,000円(税別)
プレゼンシート・パース・お見積り・サンプル・
図面等を作成し、ご提案させて頂きます。
デザインプランのみの金額となります。
※新価格は、税別表示となっております。ご注意くださいませ。
②デザイン料・工事監理料:お見積り金額×(10~15%)円
(リフォームの場合:施工業者のお見積り)
ご提案内容(インテリアデザイン・工事) のご契約を
頂いた場合、別途お見積りに計上させて頂きます。
※その他、遠方の場合は、交通費を頂戴することがあります。
ご了承ください。
2)インテリア相談
家具・壁紙・カーテン・照明・フローリングのコーディネート
などのアドバイス。
インテリアデザインをトータルでお願いするか迷っている。
という方は是非こちらから♬
※パース・図面等のプレゼン資料は含まれません。
①対面・オンライン:1時間 10,000円(税別)
・オンライン:Skype等
・対面のみ:交通費別途
②メール:1か月 10,000円(税別)
・お返事は、原則3日以内にはさせて頂きます。
・1か月のうち何回でもメールでご相談頂けます。
・料金をお振込み頂いた翌日から1か月間のご相談と
させて頂きます。
3)お家コンサルティング
マイホーム購入時・建て替えの際の、業者選定や間取りを決める際のアドバイスをさせて頂きます。その後のインテリアコーディネートも別途、ご依頼可能ですので、トータルでご一緒にお家づくりのお手伝いをさせて頂きます。
※図面作成・お見積り作成は致しません。
※ショールーム・モデルルーム同行可能。
①ご契約金(1年更新):50,000円(税別)
②お打合せ:1回2時間 20,000円(税別)
※その後、延長料金あり:30分 5000円(税別)
③モデルルーム・モデルハウス同行:1時間 10,000円(税別)
※打合せ・同行に関する交通費は、別途実費請求させて頂きます。
※ランチタイムを挟む場合は、1時間を限度に差し引かせて頂きます。
※それぞれ、延長料金あり:30分 5000円(税別)
4)施工事例
[http://
:title]
2つのブログンキングに参加しております。
毎日更新のモチベーションUPになりますので、
是非、Clickをお願いいたします(^_-)-☆